1953.12.1 児童福祉切手
Purpuricenus kaehleri (カミキリムシ科) |
Nymphalis antiopa (タテハチョウ科) |
ノンネマイマイ (ドクガ科) |
![]() |
---|
1953.12.1 ベルンからカナダのカルガリー宛の実逓初日カバー
初日カバーというと郵趣家が意図的に作成するものが大半で、美しい挿し絵(カシェという)が入った作られたカバーというイメージです。そういう意味ではこの実際に投函された初日カバーは、切手の貼り方など多少乱雑な感じがありますが、かえって味があって実在感があります。 差出人の名前も住所もないのでよく分からないのですが、1953年の児童福祉切手5種全部が貼られており、おそらく郵趣家がカナダの友人宛に送ったものと思われます。 |