蝶切手の魅力2002.8.18更新

話題別展示
世界最初の蝶切手など話題を中心に
発行国別展示
展示切手数は169カ国・1660点!
種類別展示
蝶の種類別に展示(現在34種類
発行順展示
蝶と蛾の切手を発行年月日順に検索できます
蝶切手フォーラム


NEXTアイコンで各ページを巡回できます
全てのページの一覧表示(近道)はこちら


切手の図案でテーマを決めて収集する方法をトピカルコレクションあるいは、最近ではテーマチクコレクションと呼びます。トピカルコレクションのテーマには、動物、絵画、宇宙、スポーツなど定番のものから、自分でテーマを絞り込んだローカルなものまで、それこそ無限にあります。

動物のテーマも、哺乳類、鳥類、魚類、昆虫類といったように分類で絞り込んだり、日本の動物といったように地域で絞り込んだりもできます。動物の中でも蝶(と蛾)は、その美しさから世界中の国々から数多くの蝶切手が発行されていることもあり(1997年5月現在約3800種)、たいへん人気のあるテーマです。

世界最初の蝶切手は1950年に北ボルネオのサラワクから発行されたアカエリトリバネアゲハを描く切手です。スイスの児童福祉切手モザンビークの通常切手とともに、1950年代に発行された蝶切手はとても魅力的です。これら初期の切手から最新の切手まで、できるだけ多くの蝶(と蛾)切手を紹介していきます。発行国別にまとめたページの他、話題別の展示、種類別の展示、さらに発行順の展示の4つの視点から紹介します。

なお、掲載している切手は 180% に拡大して表示しています。小型シート、カバー、ブロック、切手帳、タブ付きなどは 120%に拡大しています。


参考文献
  • 「トリバネアゲハの世界」(1998年1月) 進化生研ライブラリー3 信山社
  • 「データブック オブ ザ ワールド 1998年版」(1998年1月) 二宮書店
  • 「世界の国旗全図鑑」(1998年1月) 辻原康夫編著 小学館
  • 「デザイン別切手収集大百科」(1997年9月) (財)日本郵趣協会
  • 「現実と郵趣の世界を力強く飛翔する蝶」 西田豊穂(郵趣1997年6月号)
  • 「蝶と蛾」(1997年4月) ポケットペディア 紀伊國屋書店
  • 「Thematic Stamp Catalogue BUTTERFLIES and other INSECTS」 24 Edition (DOMFIL:1997)
  • 「蝶と蛾の写真図鑑」(1996年12月) David Carter 日本ヴォーグ社
  • 「蝶」(1995年8月) 山渓フィールドブックス11 山と渓谷社
  • 「黒いオオムラサキ」青山潤三(アニマ No.233 1992年2月)平凡社
  • 「ATLAS OF INSECTS ON STAMPS OF THE WORLD」 DENNIS R. HAMEL (A Tico Press Book:1991)
  • 「世界の昆虫切手 −種別リスト−」(1990年10月) JPS昆虫切手部会
  • 「蝶と蛾」(1990年7月) ビジュアル博物館 第7巻 同朋舎
  • 「世界の昆虫切手」(1989年9月) JPS昆虫切手部会
  • 「蝶の生態と観察」(1988年5月) 福田晴夫・高橋真弓 築地書館
  • 「蝶の切手」(1986年7月) 西田豊穂 講談社文庫
  • 「世界のパルナシュウス」(1986年7月) 小出雄一 グリーンブックス18 ニュー・サイエンス社
  • 「BUTTERFLIES OF BRITAIN AND EUROPE」 Allan Watson (Kingfisher Books/London:1983)
  • 「Field Guide to North American Butterflies」 The Audubon Society (Alfred A. Knopf, Inc./New York:July 1981)
  • 「世界の蝶類」(1973年7月) Robert Goodden (高倉忠博訳) 主婦と生活社
  • 「日本の蝶・世界の蝶」(1970年7月) カラーブックス 保育社
  • 「蝶」(1968年8月:第二版) ギー・マトー (和田祐一訳) 文庫クセジュ 白水社

参考HP


以下の新聞・雑誌・HPで紹介していただきました。ありがとうございました。


GLinGLinの記帳ページにもコメントをたくさんいただいています。どうもありがとうございました。

このページに関する問い合わせは こちら

Copyright(C) 1996-2013 M.Higashide